・ヨゴ体操教室ではこんなことをしています!
器械体操を中心に6種目を練習!
練習する種目は「ゆか・鉄棒・とび箱・平均台・なわとび・トランポリン」の6つ。体操がうまくなるだけではなく、”自分で考えて行動する力”も育てます。
ヨゴにはさまざまな子どもたちが通っています:
・運動が苦手な子、得意な子
・自信をつけたい子
・たくさんの技を覚えたい子
・オリンピックで金メダルを目指す子
どんな子でも「みんなができる!」ことがヨゴの願いです!
※バク転・バク宙などの難しい技は、安全面を大切にして、c級以上の子から少しずつ練習します。
・器械体操ってこんなにすごい!
他のスポーツの土台になる!
筋力・柔軟性・バランス感覚・体幹など、器械体操で育つ力はどんなスポーツにも活かせます。トップアスリートが幼少期に体操を習っていたケースもよく耳にします。
子どもにぴったりな自然な運動!
器械体操は「転がる・逆さまになる・腕で支える・よじ登る・とび降りる」など、子どもが本能的にやりたくなる動きがたっぷり詰まったスポーツです。
遊びの延長のような感覚で楽しみながら、ぐんぐん成長できます!
ケガを予防できる!
”うまく転べる”ということは、安全に動けるということ。日常やスポーツで転んだとき、体を守る「受け身」の動きが自然に身につきます。
だからこそ、全力で動いても安心!思いっきり体を使って、のびのび活動できます。